この記事は約 8 分で読めます。
管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。
今回は、紙を洗濯したが
復元できるのかというお話。
管理人、ティシュペーパーやレシートを
ポケットに入れたまま洗濯したことあります。
最近は外出が減っているので
レシートをもらうこともないんですが。
まあ、そんなものなら洗濯して
ボロボロになっても仕方ない、
ということで終わるんですけど
大切なメモなんかだと大変。
コピー用紙に印刷した資料を
折りたたんで胸ポケットに入れて
それを忘れて洗濯して中身が
不明になったとかありそうです。
そのとき、これは救済できるのか?
ということで。
この記事では紙を洗濯したが
復元できるのかについて
管理人の調べたことを
お伝えしたいと思います。
紙を洗濯したら復元はできないが条件によっては可能性もある
結論から言うと紙を洗濯したら
基本的に復元はできません。
洗濯機の中でボロボロになっていたら
これはどうにも無理でしょう。
ただ、ある程度きれいな状態で
そのまま残っていたら可能性はある。
たとえば、ポケットの中のコピー用紙が
4つ折りになっていて濡れているけど
きれいな状態で残っている、
とかなら希望があります。
もちろん、完全に元に戻るというのは
無理があるんですが、記載内容だけなら
確認できるかもしれない
ということです。
とりあえずはその紙を自然乾燥させる。
濡れたまま剥がそうとすると
破れる可能性大ですからね。
乾燥方法は色々あってドライヤーとか
オーブンとか電子レンジとか
冷凍させるとかあるんですけど
一番手間がかからないのは
自然乾燥ということになるでしょう、
時間はかかりますけどね。
ある程度乾いたらドライヤーで
パリッと乾燥したほうがいいかも。
あとはそうやって乾燥させた
紙を丁寧に開いて写真を撮影する。
紙そのものを元に戻すのは
なかなか難しいんですが
こんな感じで乾燥させて
必要な内容を写真に撮れば
とりあえず内容に関しては
救済できるということです。
あくまでも上手く行けば、ですけどね。
それと紙そのものは乾いたものを
アイロンがけすればマシになります。
ただ、端のところはどうしても
波打つので復元しにくいでしょう。
なお、今回のお話は水濡れですので
たとえば鉛筆書きのメモとか
トナー式の印刷やコピー
油性マジックやボールペン
というようなものなら大丈夫ですが
水性ペンとかインクジェット印刷とか
万年筆とか基本的に水性染料で
書かれたものはにじんでいる
可能性が高いので記載内容の
救済も難しいと思います。
これはどうしようもないですね。
紙を洗濯しないための方法はあるのか
ここからは余談です。
この問題、とにかく紙を洗濯してしまったら
大抵の場合は取り返しが付きません。
だから紙を洗濯しないようにする。
この対応を考えるべきなんですよね。
洗濯物を洗濯機に入れる前には
必ずポケットを確認するのが重要。
でもそんなことはみんな分かってます!
それで防止できるなら苦労はしない。
ならばどうするか?
出来るかどうかは別として
思いつくものをあげてみます。
脱衣時にポケットの中身を置く場所を作る、張り紙をする
こういうの、結構重要だと思います。
紙に限らず、スマホとか名刺とか
ポケットに入れているものを
決まった場所に置くようにすれば
ポケットを触る癖がつきますよね。
そうなれば、もしもポケットに何か
入っていれば取り出すのかなと。
工場で言えば、道具は元あったところに
返しましょうというような感じでしょうか。
こういう場所が目につくところにあると
条件反射的にポケットの中を探す。
そういう状況を作るということですね。
「ポケットのものを出そう」というような
張り紙をしておくのもいいでしょう。
服を逆さまにして振る
これはよくやってると思います。
脱いだ服を逆さまにして振る。
ポケットの中になにか入っていれば
違和感があるし落ちてくるし。
スマホとかが入っているときには
ちょっと危険ですけどね。
服のポケットを叩く
これもなにか入っていれば
違和感がありますから有効。
ビスケットが入っていたら
割れるんですけど。
とりあえず、なんとなく思いつく
ものをあげてみました。
ただ、いずれの方法も習慣に
ならないと意味がない方法。
そこが一番の問題です。
そういう意味では脱衣所に置き場所を
作って張り紙をしておくのはいいかも。
こういうちょっとしたことで習慣に
なるんじゃないかと思いますね。
管理人のまとめ
今回は、紙を洗濯したが復元
できるのかというお話でした。
結論は、基本的には無理です。
ボロボロに破れていたら
やりようがありません。
ただ、メモ書きなどが濡れただけなら
記載内容の救済は可能性はあります。
とりあえず自然乾燥して
乾いたら丁寧に広げる。
文字が読めるなら写真に撮影。
こうしておけば紙自体はダメでも
メモなどは残すことが出来る。
紙の状態によっては運が良ければ
アイロン掛けでマシになるかも。
ただし、メモ書きなんかが鉛筆とか
トナー式の印刷とかコピーなら
多分大丈夫なんですけど水性の
染料タイプだと無理でしょうね。
特に水性ペン、インクジェット、
万年筆などは厳しいかなと。
その場合は諦めるしかないでしょう。
それから、紙を洗濯しないための工夫
についても少しお話させていただきました。
管理人としては脱衣場にポケットの中身を
取り出して置く場所を決めて張り紙を貼る。
そういうことをやれば少しは
マシになるのかなと思います。
いずれにしても紙を洗濯してしまうと
大抵はアウトになってしまいます。
そうならない工夫を考えたいですね。
この記事が、紙を洗濯して復元する
ときの参考になればと思います。
洗濯前のポケットの中身、
気をつけましょうね!
(参考)
こんな記事も読まれています
水濡れした紙を修復する方法!冷蔵庫で冷凍するのが効果的?
⇒https://kamiconsal.jp/mizunurekami/