インクジェットはがきは手書き出来る?使いにくいので交換!

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 8 分で読めます。

はがき

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、インクジェットはがきは
手書き出来るのかというお話。

管理人は元製紙会社社員。

インクジェット用紙の開発もやりました。

大したことは出来ませんでしたけど。

はがきの開発もやりましたね~

これが意外に面倒。

マットのやつも光沢のやつもやりましたが
管理人はモノにできなかったです。

残念。

それはそうとして。

このインクジェットはがきに
手書きが出来るかどうか。

正直言うと出来なくはないけど
おすすめしないというところ。

その理由は?

ということで。

この記事では、インクジェットはがきは
手書き出来るのかということについて

管理人の調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

インクジェットはがきは手書きには使いにくい

結論から言うとインクジェット
はがきは手書きでは使いにくいです。

これを開発担当者目線から言うと
プリンタで印刷するのが最優先だから。

つまり、インクジェット印刷が出来ればよくて
手書きできるかどうかは気にしていません。

それは当然ですよね。

インクジェットはがきですから。

逆に、インクジェットで印刷できなければ
それは大クレームになります。

というか、そんなの商品になりません。

だから品質設計をするときは
インクジェット印刷の性能を考える。

だいたい、手書きしたければ普通の
はがきを使えば良いわけです。

厚手の上質紙ベースのもの。

ということで、インクジェットはがきへの
手書きはおすすめできません。

手書きするなら普通のはがきを使って下さい。

手数料がかかる場合があるので
無理にとは言わないですが

できれば間違って購入したなら
交換してほしいなと思います。

これが管理人の本音ですね。

インクジェットはがきが手書きできない理由

先程、インクジェットはがきに手書きは
おすすめしないとお話しました。

ではその理由はなんなのか?

ちょっと専門的なことをお話します。

まず、インクジェットはがきには
インクジェット用塗料が塗られています。

まあ、これは当然ですよね。

インクジェットプリンタで印刷したとき
画像をキレイに印刷するためです。

それでこの塗料なんですが、
だいたいシリカが使われています。

シリカは身近で言うと乾燥剤のシリカゲル。

あれは水をよく吸うわけですが
似たようなものと思って下さい。

あれの粒子径の細かいものが
使われているわけです。

マットなら大きさがマイクロサイズ、
光沢なら大きさがマイクロとナノサイズ。

色々使い分けがありますけどね。

そのシリカを紙の表面にくっつける
接着剤も使われています。

よく使われるのがPVAと
酢ビやアクリルエマルジョン。

PVAは洗濯のりとかスティックのり。

酢ビやアクリルエマルジョンは
ボンドとかのイメージです。

どちらも接着剤ですよね。

こういうやつが塗料として使われる。

手書きするということはこういう塗料の
上に鉛筆やインクで書くということ。

これ、ちょっと書くだけならいいんです。

でも何枚も書こうとするとすると
トラブルが起こる可能性がある。

たとえば。

鉛筆で書いたとする。

書くだけならそれなりに書けます。

「B」以上のやわらかいやつなら
まあなんとかなるでしょう。

しかし、プラスチック消しゴムで
消そうとすると汚れるかもしれない。

これはプラスチック消しゴムに含まれる
可塑剤が接着剤を溶かすからなんです。

特にアクリルエマルジョンとかを溶かす。

だからといって、接着剤の種類を
変えるのかと言うとそうはいかない。

そんなことしたらインクジェット印刷の
性能が落ちるかもしれませんからね。

やっとのことでまともな印字になったのに
それを変更するなんてなかなか・・・

とはいえ、はがきに鉛筆で手書きして
消しゴムで消せなければイマイチ。

だいたい、下書きとかに使うものですから。

まあひとつはこんな感じで
おすすめできないんですよね。

それから、ボールペンで書いた場合。

これも最初は書けます。

しかし。

長く書くと書けなくなる確率が高い。

ボールペンの場合はボールペンのボールに
インクジェット塗料がまとわりつくんです。

インクジェットはがきの塗料にもよりますが、
シリカの粉と接着剤がボールにくっつく。

そうなるとボールペンのボールが
回らなくなってインクが出なくなる。

そんな感じで、しばらく書くとインクが
出なくなってペン先を拭いたりして

またインクが出るようになってはがきに
書いたらまた出なくなるの繰り返し。

イライラするわけです。

こんな感じです。

特に油性ボールペンはおすすめできません。

うまくいけばいいですが
イライラするかもしれないので。

万年筆はやったことないんですが
ペン先に塗料が詰まると最悪。

インクのにじみは少ないかもしれませんが。

サインペンだったら書けるでしょう。

インクの吸収が良すぎて
かすれるかもしれませんが。

いずれにしてもインクジェットはがきは
インクジェット印刷用で手書き用じゃない。

だから手書きはおすすめ
できないということです。

ちなみに。

印刷する場合でもインクジェット以外はNG。

レーザープリンタ、熱転写(インクリボン)
オフセット印刷、プリントゴッコなど。

コピーもよくないです。

結局、インクジェットハガキは
インクジェット印刷、ということで。

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回は、インクジェットはがきは
手書き出来るのかというお話でした。

結論から言うと出来なくはないですが
おすすめできません、ということでした。

インクジェットはがきはインクジェット印刷を
するために設計されているので

手書きには対応していない
というのがその理由です。

管理人としては手書きするなら
普通のはがきを使ってほしい。

手数料がかかるか場合があるので
無理にとはいいませんが、できれば

交換して用途に合わせて
使ってほしいですね。

まあ、手書きしたらうまく行ったという
話もあるので、そこは自己責任で。

それから、手書きではなくて印刷でも
インクジェット以外はNGです。

印刷トラブルを起こす可能性がありますから。

管理人としてはインクジェットはがきは
インクジェットで使ってほしいと思います。

この記事が、インクジェットはがきで
手書きする参考になればと思います。

紙は用途に合わせて使って下さいね!

タイトルとURLをコピーしました