紙の種類が気になる!似ているのに違うものが多いのは何故?

記事内に広告が含まれています。

管理人の紙コンサルこと、
べぎやすです。

このカテゴリのお話は
紙の種類についてです。

紙には多くの種類があります。

普段は気にしていないと思いますが
考えている以上に色々あります。

身の回りだけ考えても、
新聞紙、段ボール、コート紙、

コピー用紙、インクジェット用紙、
包装紙、ティッシュペーパー、

トイレットペーパー、キッチンペーパー、
カレンダー用紙、ノート用紙、

本屋に行けば書籍用紙、
漫画は更紙、雑誌は中質紙。

ちょっと考えただけでも
このくらいの紙があります。

こんな中でも似ているのに違う紙、
というのもあります。

このカテゴリでは紙の種類や
その違いについて

自分の体験など例を上げて
お伝えしたいと思います。

【紙の種類と違いについて】

紙の種類はたくさんありますが、
見た目が似たものも多いです。

逆に品質特性だけ挙げていくと
同じように思えても、

実物はまったく違うということも
多々あります。

たとえば白ボールと画用紙。

この2つなら白ボールは板紙、
画用紙は筆記用紙。

種類はまったく違いますし、
実物も比較すればはっきり違います。

ところが色が白くて紙厚が厚い、
というところは共通しています。

だからといってそこだけ聞いて、

水彩画を描く時に画用紙の代わりに
白ボールが使えませんか?

とか、

カード類を郵送する時の補強に
画用紙が使えませんか?

と質問されても困るわけです。

種類が違うということは
使用目的や用途が違うわけですから

大抵の場合同じようには使えないし、
無理して使うとトラブルを起こします。

もう少し他の例も挙げてみます。

たとえばコピー用紙とノート用紙。
どちらも上質系の紙です。

しかしコピー用紙は情報用紙、
ノート用紙は筆記用紙。

種類が違います。

見た目はほとんど同じですが
品質設計の考え方が違います。

コピー用紙はコピー機で使える紙なので、
万年筆で書くことなどは想定外。

サイズ度など筆記用紙に必要な品質は
考慮されていません。

一方ノート用紙はコピー機で使うことは
想定していません。

ですから、ノート用紙をコピーに使うと
不具合が発生する可能性が高い。

枚数が少なければいいでしょうが、
枚数が多くなると搬送不良が起こる。

コピー用紙の場合は
トナーで印刷するわけですから、

トナーが正しく紙に乗るように
紙の表面抵抗のコントロールが必要。

食塩を添加したりしてましたね。

それからコピー機内で
紙詰りを起こしてはいけませんから、

紙の繊維の配向性(繊維の並び方)を
コントロールする必要もある。

これは抄紙機でジェットワイヤー比、
と呼ばれる比率を調整していました。

実は抄紙工程は約1%のパルプ分散液を
ワイヤーと呼ばれる網の上に広げて

そこから色んな工程で水分を抜いて
シートにすること考えられるのですが、

ジェットワイヤー比というのは
その最初の工程で出てくる指標で、

パルプ分散液の噴射速度(ジェット)と
ワイヤーの速度の比率になります。

この比率をどうすれば
搬送性が良くなるのかという調整のため、

大量のロスを出しながら
実機テストをした記憶があります。

一方ノート用紙の方は
コピー機に合わせることはないですが、

ペン書きサイズ度をコントロールするため
サイズ剤添加量を制御するとか、

書き味の関係で平滑度を調整するとか、
そういうことをしてました。

また表面を滑らかにするとか、
しなやかさを出すとかで、

紙にはパルプ以外に
タルクや炭酸カルシウムといった

灰分を添加するんですが、
その添加量も調整してました。

見た目が似ていてもぜんぜん違う
という例をもう一つ。

それはティッシュペーパーと
トイレットペーパー。

どちらも薄くて白くてフワフワです。

しかし両者には
決定的な違いがある。

ティッシュペーパーは水に溶けないが、
トイレットペーパーは水に溶ける。

見た目は似てますが全然違います。

用途がまったく違いますから。

もしもティッシュペーパーを
トイレに流したらトイレは詰まります。

逆にトイレットペーパーで
濡れたところを拭くと溶けてイマイチ。

大きな違いは
ティッシュには湿潤紙力増強剤、

という塗れても水に溶けなくなる薬品が
添加されているということ。

一方のトイレットペーパーは
濡れたら溶けるように出来ています。

紙の種類はその用途によって
細かく分かれているということです。

【紙の種類 用途を明確に】

ここまでいくつかの例を挙げましたが、
紙の種類は用途によって違っています。

見た目が似ていても使えない
ということがよくあるんですよね。

よくある他の例だと
折込チラシをインクジェットで使うとか。

これ確かに見た目は似てるんですが、
チラシの紙でインクジェット印刷は無理。

商業印刷の分野でも
グラビア用紙をオフセット印刷するとか。

塗工量の多いアート紙を
乾燥機の付いた輪転機で印刷するとか。

そういうのも無理。

用途が違えば紙の種類は違う。

目的に合った紙を使わなければ
トラブルを起こすだけですから。

【管理人のまとめ】

今回は紙の種類についてでした。

紙には種類が多いですが、
それぞれ用途があってのこと。

見た目が似ていても
用途にあった種類でなければ使えない。

元製紙会社社員としては
ここは本当に注意して欲しい。

技術者は紙をその用途に
どうやって合わせるのか、

という部分で苦心しているわけで、
それ以外の使い方をされて

トラブルが発生したと言われても
保証はできませんということ。

いずれにしても。

紙は用途にあった種類を使って欲しい。

具体例もいくつか挙げましたが、
それらが参考になればと思います。

紙は正しく使って下さいね!

紙の種類

地図用紙の特性は?寸法安定性、耐折、印刷適性、表面強度!

地図用紙の特性は何でしょうか?縮尺が重要なので寸法安定性、折りたたむことがあるので耐折、細かい文字や多色刷りに対応するため印刷適性、書き込まれることもあるので表面強度などが必要です。水濡れに強いユポも使われます。地図用紙は高度な品質が要求されます。
紙の種類

名塩紙の特徴は?雁皮に泥土を混入して漉くから耐熱・防虫!

名塩紙の特徴は何でしょうか?これは雁皮に名塩周辺から取れる泥土を混入して漉いた紙ということだそうです。特に4種類の泥を使い分けて製造するのが面白いんだとか。また土が混入しているので耐熱性が高く防虫効果もある。名塩紙のt特徴は泥土によるものなのです。
紙の種類

選挙ポスターの紙質は?屋外なら風雨に強いユポが使われます

選挙ポスターの紙質には何が必要でしょうか?屋外なら風雨に晒されるので耐水性が必要になります。そのため水に強い合成紙であるユポが使われることが多いです。ただし屋内は一般のコート紙で問題ありません。選挙ポスターの紙質は候補者のイメージとしても重要です。
紙の種類

障子紙の種類?手すきや機械すきの和紙、プラスチック障子紙

障子紙の種類にはなにがあるでしょうか?大きく分けると手すきや機械すきの和紙やプラスチック障子紙があります。いずれも一長一短ありますので部屋数が多い場合は使い分けたほうが良さそうです。また、大きさもいくつかあるので注意。障子紙の種類も色々ありますね!
紙の種類

水墨画の紙の種類は?大きく分けて中国の唐紙と日本の和紙!

水墨画の紙の種類はなにがあるでしょうか?大きく分けて中国の唐紙と日本の和紙になるそうです。それらの中でも細かな分類があり、画仙紙・麻紙・玉版箋・紙郷紙などがある上に、厚みの違い、にじみやすさなどでも変わるんだとか。水墨画の紙の種類、奥が深いですね!
紙の種類

点字用紙の代用はある?厚手の上質紙やケント紙が使えそう!

点字用紙の代用はあるでしょうか?エンボス作成する場合、基本的に厚手の上質紙になるので厚口のものとかケント紙が使えると思います。しかし、感熱性発泡紙や樹脂を使うなら代わるものはありません。点字用紙で代用できるのは点字器を使ったときの厚い紙になります。
紙の種類

燃えやすい紙とは?ティッシュペーパーや灰分が少ないもの?

燃えやすい紙とはどんなものが該当するでしょうか?実は主成分であるパルプはよく燃えますが、炭酸カルシウムやクレーは基本的には燃えません。また、厚ければ酸素との接触が減るので燃えにくくなります。つまり燃えやすい紙とは薄くて灰分がすくないものになります。
紙の種類

イミテーションアート紙とは?塗工紙みたいな非塗工紙のこと

イミテーションアート紙とはなんでしょうか?これはコート紙みたいな非塗工紙のこと。通常、前者は塗料を塗りますがその代わりに灰分を大量に添加して、スーパーカレンダーで光沢をつけたものになります。イミテーションアート紙は高級印刷物で使われる事が多いです。
紙の種類

LBKPとNBKPの違い?木材が広葉樹か針葉樹かが異なる

LBKPとNBKPの違いはなんでしょうか?これは木材原料が広葉樹か針葉樹かで異なります。特に繊維の長さが違っていて、後者は前者よりも長くて強くなっています。ただし、成長速度は遅いのでコストは高くなります。LBKPとNBKPの違いは実は大きいのです。
紙の種類

溶解パルプとは?紙以外のレーヨンやセロテープの原料です!

溶解パルプとは何でしょうか?実はパルプといっても一般的に思い浮かぶ製紙用とレーヨンやセロテープ、化学薬品や医薬品のような紙以外にも使われるものがあります。また溶解パルプはリグニンやヘミセルロースが少なくセルロースの純度がとても高いものでもあります。
紙の種類

チップボールとはとても厚いボール紙。根強い需要があります

チップボールとはなんでしょうか?これはとても厚いボール紙になります。茶色やねずみ色が多いですが、中には白いものもあります。身近で見るのはクリーニングが返ってくるときに入っている型紙。チップボールはダンボールに押されているものの根強い需要があります。
紙の種類

マニラボールは白板紙の高級品!フィリピンと関係あるのか?

マニラボールとはなんでしょうか?これは白板紙の一種で特に高級なもの。名前の由来は、昔はフィリピンのマニラ麻からとれるパルプを原料に製造したからだとか。白く印刷の見栄えもいいので化粧箱やカタログなどに使われます。マニラボールは白ボールということです。
紙の種類

クレープ紙とは?梱包用に使われるシワの入った紙のこと!

クレープ紙とは何でしょうか?これは梱包用に使われれるシワの入った紙のことです。よく使われるのは食器など割れ物を包むとき。しわのおかげで伸縮するのでそれがクッションになって中身を守るというわけ。重袋にも使います。クレープ紙は地味に色々活躍しています。
紙の種類

白ボール紙とはどんな紙?片面が白く化粧箱によく使われます

白ボール紙とはどんな紙でしょうか?これは片面が白く反対面がねずみ色をした板紙になります。身近なものでは化粧箱によく使われます。たとえばティッシュとかお菓子などの箱に使われることが多いです。白ボール紙は一般のライナーと表層のパルプ配合が違っています。
紙の種類

折り目のつかない紙はあるのか?代表例は合成紙のユポです!

折り目のつかない紙はあるのでしょうか?もちろんあります。その代表は合成紙のユポ。よく見る例では選挙のときの投票用紙。投票するときに記入してから折って入れても箱の中で勝手に開くので開票作業が効率化されます。ただし、折り目のつかない紙は使いにくいです。
紙の種類

西洋紙のコピー用紙の関係はどうなる?その一部となります!

西洋紙のコピー用紙の関係はどうなるのでしょうか?前者は通常は洋紙と呼ばれますが、後者はその中の1つの種類ということになります。一般的には使いませんが、わざわざ和紙との違いを強調するときに使われるようです。つまり、コピー用紙は西洋紙の1種になります。
紙の種類

紙の種類でざらざらのもの?マット紙や非塗工紙になります!

紙の種類でざらざらのものは何でしょうか?これはマット紙や非塗工紙になります。表面に塗料を塗ってスーパーカレンダーをかけたコート紙はツルツルですが、それを軽くするればザラザラになります。紙の種類でざらざらのものは平滑にする工程でその程度が決まります。
紙の種類

グラシンペーパーとは?ドロドロのパルプで作った半透明の紙

グラシンペーパーとは何でしょうか?これはパルプ繊維がドロドロになるように細かくすりつぶして、それを原料にして紙を抄造してさらにカレンダーで圧縮することで半透明にしたものです。グラシンペーパーは包装用、トレーシングペーパー、剥離原紙などに使われます。
紙の種類

パラフィン紙とは?グラシン紙にろうそくを含有させたもの!

パラフィン紙とは何でしょうか。これはワックスペーパーとも呼ばれますが、基本的にグラシン紙にろうそくを含有させたものです。耐水・耐油性があるのでベタベタするお菓子の包み紙や敷き紙によく使われます。また、パラフィン紙は100均で購入することも出来ます。
紙の種類

微塗工紙とはどんな紙?コート紙よりも塗工量の少ないもの!

微塗工紙とはどんな紙でしょうか。簡単に言うとコート紙よりも塗工量が少ないもののことです。具体的には両面で12g/㎡以下になります。微塗工紙の使用用途はマット系の場合は、文庫本や雑誌などの出版用紙が多く、光沢系は安価なチラシに使われることが多いです。