ワンコインでチラシ印刷!少部数で地域を限定するなら超便利

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 9 分で読めます。

ワンコイン チラシ印刷

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回はワンコインでチラシ印刷?
少部数で地域を限定するなら超便利
というお話。

管理人、製紙会社で最初の担当が
微塗工紙という品種でした。

使用用途は印刷出版用ですね。

マット調のものは雑誌が多かった。

光沢調のものはチラシが多かった。

そんなわけでチラシの紙には
ちょっと思い入れがあるんです。

とはいえ。

チラシはチラシ。

気合を入れて開発するような紙じゃない。

なにしろ安ければいい、でしたから。

印刷会社によっては紙はなんでもいい、
印刷できればそれでいい、でしたし。

グラビア用の紙をオフセットで印刷して
紙粉まみれになりましたとかですね。

まあはっきり言って書籍の印刷とは
大分意識が違う感じでしたね~

そんなチラシ印刷なんですが。

なんと100部500円というような
価格で出来るんだそうで。

という記事を見つけたんですけど
これちょっと古かったみたいです。

PR Times2016年7月22日の記事
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000010550.html

2021年現在、この価格を探しても
残念ながら見当たらないんですよね。

期間限定キャンペーンだったか?

とはいえそれにしても。

管理人、この値段設定驚きしかありません。

いくら安くと言ってもこれは
安すぎるんじゃないのか?

オンデマンド印刷で製版不要でも
紙もインクも安いにしても安い。

手間賃が出るのだろうか?

そんなふうに思いましたね~

ではそれはどんな感じなのか?

ということで。

この記事では、ワンコインでチラシ印刷?
少部数で地域を限定するなら超便利について

管理人なりに調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ワンコインチラシ印刷でなくても安すぎないか?

管理人の感想をいいます。

ワンコインチラシはなかったんですが
100枚1500円以下はあるんですよね。

これでもめちゃくちゃ安いと思います。

たとえば。

A4サイズの光沢インクジェットを
100枚両面印刷しようと思ったら。

紙代だけでも1500円超えます。

プラス インクジェット用紙 しっとり光沢紙 両面 A4判 IT-W122SG-N 46-040

これはアマゾンで売ってましたけど。

20枚で1000円以上します。

この時点ですでに相手になりませんね。

しかも、インクジェットの場合は
インク代が相当高く付きます。

チラシのような印刷物だと
ベタがあったらもう大変。

あっという間にインクが無くなる。

じゃあレーザープリンターならどうか?

使う紙としてはコート紙として。

こんな感じでしょうか。

 

コクヨ カラーレーザー カラーコピー 両面印刷 セミ光沢 100枚 LBP-FH1810

 

流石にこれなら行けそうです。

紙代は、ですけど。

トナー代はそこまで高くないでしょう。

あとは手間賃ですよね。

自分でやるよりはちょっと高いか。

しかしそれでも仕上がりの品質は
印刷屋さんの方がレベルが高い。

ここをどう見るかでしょうね。

オンデマンド印刷の場合は
製版が不要なのがメリット。

一般のオフセットだと100部なんて
どう考えても割に合いません。

たった100部のために製版するのか?

印刷機だって回したと思ったら
終了しないといけないですし。

しかしそれでもやらないといけない。

そういう時代になったんでしょう。

管理人、この値段ならネット印刷頼みます。

印刷のデザインは自分でやるとしても
紙やインクの面倒は見てもらえるし。

なにより自分の手間がかからない。

時間に余裕があれば価格はさらに安くなる。

データのやりとりが面倒でしょうけど
これは慣れの問題も大きいですよね。

似たような仕事が続くのなら
馴染みの印刷屋を作るのもいい。

自宅にレーザープリンタがないなら
なおさら外注がいいと思いますね。

それにしても。

チラシが1500円以下になるなんて
すごい時代になったなと思いますね。

ワンコインチラシ印刷!地域限定ならメリットも多い

ここからは余談です。

今回のワンコインチラシ印刷。

実際にはワンコインは見当たりませんが
それでも3コイン以下で印刷できます。

こういう少枚数のチラシって
地域限定だと需要ありますよね。

自分で商売をしているなら
その地域でチラシを入れる。

これは結構効果があります。

管理人は新聞とってますから
毎日チラシを見るんですけど

その中には塾とか整体とか
そういうチラシもあるんです。

商圏としてそんなに大きくないところ。

そういうお店だと大きなエリアに
チラシをまいても効果が薄い。

それよりも、地域を徒歩圏内くらいに
限定してチラシを入れたほうがいい。

より少ない枚数でお客さんに
なってもらえる可能性がある。

極端な話、たった1500円で1人顧客が
来てくれたらもう黒字と言っていい。

整体なんかなら1時間6千円くらいだから
これをきっかけに通ってくれれば儲けもの。

新聞を読んでいるのは高齢者なので
整体マッサージとか好きですからね。

うまくマッチングすれば下手な
ネット広告より見込みがある。

飲食店なんかもそうですよね。

小さなお店なら地域を限定して
コスパのいい広告をするべき。

ネットもチラシも使えるものは
利用しての集客が必要でしょう。

そのチラシがたった1500円程度なら
定期的に広告打っても安いもの。

一番いいのは失敗しても
痛手が少ないところです。

普通に新聞広告なんてやったら
狭い範囲でも数十万円しますから。

数撃ちゃ当たる精神でチラシを
入れられるなら超便利でしょう。

金額的にはちょっといい食事を
食べる程度なんですから。

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回はワンコインでチラシ印刷?
少部数で地域を限定するなら超便利
というお話でした。

管理人、オンデマンド印刷が小ロットになって
価格も安くなっているとは思ってましたが

こんなに安くチラシを作ることが
出来るとは思っていませんでした。

100枚1500円なら学生でも
余裕で頼めますからね。

ここまで安くなると自分で印刷して
節約するより頼んだほうがいい。

紙やインク、手間を考えると
圧倒的にコスパがいいですから。

お店をやっているならこれで
色々チラシをまいて検証できる。

失敗しても痛手がないですから。

いずれにしても。

低価格でチラシを作る事ができるのは
アイデアがある人にはうれしいこと。

色々気軽にやれますからね~

この記事が、ワンコインチラシ
印刷の参考になればと思います。

ワンコインチラシ印刷、うまく使って下さいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

鉛筆が書ける仕組み。紙表面の細かい凹凸が重要なカギ?
https://kamiconsal.jp/enpitukakerusikumi/

お札の紙質について。丈夫過ぎてリサイクルには向いてない?
https://kamiconsal.jp/osatunosisitu/

パラフィン紙とは?グラシン紙にろうそくを含有させたもの!
https://kamiconsal.jp/paraffinpaper/

タイトルとURLをコピーしました