2019年04月一覧

感熱紙の劣化について。この印字が消えない方法はあるのか?

感熱紙の劣化についてですが、この印字が消えない方法はあるのでしょうか。実は消えるまでの期間については品種によって違うのですが、原理的に無理な話です。感熱紙は劣化するものなので保存するならスキャンしてデータ化するかトナー式のコピーをするべきでしょう。

感熱紙が真っ黒になった!文字を復活することは出来るのか?

感熱紙が真っ黒になったときに文字を復活することは出来るのでしょうか、ということなんですが。残念ながらこれは出来ません。熱がかかって一度発色してしまうと、元々書かれていたものとの区別はつかなくなるからです。感熱紙が真っ黒になったら復元は難しいのです。

クロスにポスターを貼る!どちらも傷つけない方法はあるか?

クロスにポスターを貼るときに、どちらも傷つけない方法はあるのでしょうか。やり方としては、マスキングテープを貼った上に両面テープを使うというのがあります。またはマステとクリップと磁石でというのもあり。クロスにポスターを貼るときは相性に注意が必要です。

クリアファイルを壁に貼る!穴を開けたくないならどうする?

クリアファイルを壁に貼るときに、穴を開けたくないならどうすればいいでしょうか。たとえばマスキングテープでクリップを貼り付けて磁石で止める。また、タイルのような場所でなら吸盤を使うのもいいです。こんな感じでクリアファイルを壁に貼ることは出来そうです。