キャンパスノートでトートバッグ!端材を配合した再生紙で?

記事内に広告が含まれています。

この記事は約 7 分で読めます。

キャンパスノート トートバッグ

 

管理人の紙コンサルこと、べぎやすです。

今回は、キャンパスノートでトートバッグ!
端材を配合した再生紙で?というお話。

ノートの端材を再生紙にというのは普通。

しかし。

コクヨはキャンパスノートの端材を使って
トートバッグを作っているんだとか。

一体どうなっているのか?

気になったので調べてみました。

ということで。

この記事ではキャンパスノートで
トートバッグ!端材を配合した再生紙で?
について

管理人が調べたことを
お伝えしたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

キャンパスノートでトートバッグ。何をどう使っているのか?

コクヨのキャンパスノートはこれ。

誰でも知ってますよね。

コクヨ ノート キャンパスノート A4 カラー表紙 5色パック A罫 ノ-203CAX5

それで。

管理人の疑問なんですが。

コクヨではゴミを出さないということで
ノートの端材をトートバッグにしていると。

でも普通にやっても紙がバッグにはならない。

で、コクヨのサイトを確認すると
こんな記述がありました。

コクヨHP
https://www.kokuyo.co.jp/newsroom/news/category/20240425st.html

==ここから==

コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦)は、キャンパスノートなどの紙製品の製造過程で排出される紙端材を配合した再生紙を活用した「トートバッグ<コクヨの紙>」を4月26日(金)よりコクヨ直営ショップ「KOKUYODOORS」、「THE CAMPUS SHOP」にて数量限定で発売します。

==ここまで==

細かいところを読むと。

「紙端材を配合した再生紙を活用」

となっています。

もっと具体的なことも書いてある。

==ここから==

ノートや紙製品を製造する株式会社コクヨ工業滋賀(以下、コクヨ工業滋賀)では年間多くの紙端材が発生しており、これまでもトイレットペーパーやダンボールなどへのリサイクルに取り組んできました。今回のトートバッグでは、端材の中でもキャンパスノートなどの上質な紙だけを使用することで、これまでにないリサイクルの形として、再び日常生活で永く使える製品に生まれ変わらせることにチャレンジしました。上質な紙端材を10%配合した再生紙から作られた糸で織りあげ、布に仕立て、再生紙の豊かな素材感が味わえるよう、あえて着色せず、紙そのままの素朴な風合いに仕上げました。

==ここまで==

管理人が気になったのがこの部分。

「上質な紙端材を10%配合した再生紙から作られた糸で織りあげ、布に仕立て」

というところ。

つまりは、まずはノートの端材を
10%配合した再生紙を作る。

そしてその再生紙を糸にする。

この糸を使ってトートバッグを作る。

ということみたいですね。

紙から糸を作ることが出来るのか?

これは以前このブログにも書きました。

(過去記事)
紙糸とは紙で作った糸。古くからあるのに知られていない素材
https://kamiconsal.jp/kamiito/

ティシュのような薄い紙を作って
それを細くスリットして撚糸する。

そうやって作った糸を使って
トートバッグにしていると。

この工程を聞くと原材料が無料でも
手間暇が大変だと思いますすね~

キャンパスノートでトートバッグ。ゼロエミッションの取り組み

今やほとんどの企業でゴミを出さない
ゼロエミッションの取り組みがある。

紙なんかはやりやすい方ですかね。

紙自体が普通に再生できますから。

ただし、今回の取組は上質な紙なので
末永く愛される製品にしたいということ。

それだけ手の込んだものになってます。

普通にトイレットペーパーなどに
再生してもいいんでしょうけど

もっといいものにしたいというのは
愛のある製造者になるんですかね~

コスパだけじゃない付加価値を
求める姿勢が大事なのかも。

スポンサーリンク

管理人のまとめ

今回はキャンパスノートでトートバッグ!
端材を配合した再生紙で?というお話でした。

あのキャンパスノートの端材を使った
トートバッグを作ったんだそうです。

限定品ですけど。

端材をパルプにして再生紙に10%配合して
それを糸に加工してその糸で布を織る。

その布でトートバッグを作る。

書いているだけでも手間が
かかっているのがわかります。

コスパだけじゃないゼロエミッションの
取り組みがあるということなんですね。

紙に縛られない再生のアイデアが
必要な時代になったんですかね~

この記事が、キャンパスノートで
トートバッグの参考になればと。

キャンパスノート、大事に使って下さいね!

(参考)
こんな記事も読まれています。

紙と布の違い?前者はパルプの積層体、後者は糸を織ったもの
https://kamiconsal.jp/kamitonunonotigai/

アップサイクルとリサイクルの違い!素材をそのまま活かす?
https://kamiconsal.jp/upcyclerecycltigai/

感熱紙をリサイクルしてブロックに!禁忌品も再資源化できる
https://kamiconsal.jp/kannetusirecycleblock/

タイトルとURLをコピーしました