機能紙 クリーニング屋で服が混ざらないヒミツ。耐洗紙を使うから! クリーニング屋に服を出しても他のお客さんのものと混ざることはありませんよね?そのヒミツは預かったときにつける識別用のタグにあります。実はこれは耐洗紙。そのまま洗濯してもボロボロにならないんです。だからクリーニング屋で服を間違えることはないんですね。 2018.01.31 機能紙
包装紙 薄葉紙でラッピング!外側になる面はツルツルかザラザラか? 薄葉紙でラッピングして商品を発送する。ヤフオクやメルカリで販売すればよくあることだと思います。ところで包装するときに外側にする面はツルツルかザラザラかご存知ですか?実は薄葉紙でラッピングするときは光沢のある方をお客様に見せるようにするのが基本です。 2018.01.31 包装紙
紙の修復 段ボールが臭い!ニオイをとる方法はある?その原因は何か。 段ボールが臭い。そういう経験をした人は多いかもしれません。ニオイをとる方法として脱臭剤を使うというのがありますが、それで上手く行かない場合は新しいものを買ったほうが早いでしょう。段ボールが臭い原因がカビだったなら実際のところ対策は難しいと思います。 2018.01.29 紙の修復
紙のグッズ CDジャケットを光沢紙で作りたい!自主制作なら何を使う? CDジャケットを光沢紙で作るとき、自主制作なら何を使えばいいでしょうか?作成する枚数が数十枚程度と少なければ市販されているインクジェット、それ以上多ければオンデマンド印刷などで一般のA2コートを使うのがいいでしょう。CDジャケットは光沢紙ですよね。 2018.01.27 紙のグッズ
紙と印刷 自分史を印刷!プリンタはレーザーとインクジェットどっち? 自分史を印刷したい。定年を迎えてこれまでのことを何か残しておきたいという人もいることでしょう。最近はパソコンでコピー本を作ることも簡単ですがプリンタはレーザーとインクジェットならどちらがいいでしょうか?それは自分史の印刷部数によって決めるべきです。 2018.01.26 紙と印刷
紙とインクジェット インクジェットで両面印刷!裏写りは普通紙でも大丈夫なの? インクジェットの両面印刷は裏写りが気になりますよね。厚いマットコートなら問題ないでしょうが普通紙の場合はそうも行きません。プリンタのモードが正しくても、レーザーとの兼用などで薄くて適応していないと、インクジェットの両面印刷は裏写りしやすくなります。 2018.01.25 紙とインクジェット
インクジェットの印刷 キャストコート紙をインクジェットで印刷。両面できるのか? キャストコート紙をインクジェット印刷するときに両面出来るのか?どちらの面も使える専用の光沢紙であれば大丈夫ですが、そうでなければ無理です。またプリンタ用でない場合、適性がないのでにじみます。通常のキャストコート紙はインクジェットでは使えないのです。 2018.01.24 インクジェットの印刷
紙の規格 上質紙はコピー用紙と同じなのか?よく似ているが違います! 上質紙はコピー用紙を含むのでしょうか?両者は基本的に原料は同じなのですが製造条件や仕上げ方法、要求される品質が違います。分類としても前者は印刷、後者は情報であり、販売ルートも異なります。上質紙とコピー用紙はよく似ていますが使用する目的が違うのです。 2018.01.23 紙の規格
紙の違い 紙と板紙の違いとは?米坪で分けられるが実は明確ではない! 紙と板紙の違いはどのようになっているのでしょうか?JIS規格では基本的に米坪225g/㎡より軽いか重いかで分けられています。しかし実際にはその境界は明確ではなく、材質の特質や用途によっても変わってきます。紙と板紙の違いは思った以上に曖昧なものです。 2018.01.22 紙の違い
紙の種類 新聞紙の名前について。銘柄は各社個別の名称になります! 新聞紙の名前はどのようになっているのでしょうか?実は銘柄名は各社個別の名称です。また色調が白ではなくグレーなのは白色度の低い古紙パルプを多量に配合していることと、薄くても裏抜けさせないためです。新聞紙の名前は納入先別であり、品質も微妙に違うのです。 2018.01.21 紙の種類
紙の名前 新聞のチラシはコート紙が多い。光沢があってツルツルです! 新聞のチラシはコート紙が多く、光沢があってツルツルしたものが該当します。それ以外ではマット、微塗工、上質、色更などがありますが量が少ないです。またスーパーや家電量販店は厚みが薄いことがほとんどです。新聞チラシのコート紙はコストに厳しくなっています。 2018.01.20 紙の名前
紙のサイズ コート紙の90kgがA4サイズで1万枚!重さはいくらか? コート紙の90kgがA4サイズで1万枚なら重さはいくらになるのでしょうか?慣例によって四六判の連量として計算すると米坪は104.7g/㎡になり、寸法が210x297mmなので重量は65kgになります。コート紙の90kgがA4で1枚なら6.5gです。 2018.01.20 紙のサイズ
紙のサイズ A3ノビのサイズは余白のある寸法。ではその存在理由とは? A3ノビのサイズとはどういうことでしょうか?これは見当を合わせるトンボを余白に印刷するため、一回り大きな寸法になっているものです。ここを断裁することで不要な部分を見せずに済みます。A3ノビのサイズは紙面をきれいに仕上げるために必要なものといえます。 2018.01.18 紙のサイズ
紙ゴミ 資源ゴミの紙は雨に濡れても大丈夫?基本的にリサイクル可! 資源ゴミの紙は雨に濡れても大丈夫なんでしょうか?基本的には問題なくリサイクルされます。パルプにするときは水に溶かすからです。しかしカビがはえるような場合は焼却処分されることがあります。できれば資源ゴミの紙は雨ではなく晴れた日に出したほうがいいです。 2018.01.16 紙ゴミ
紙のリサイクル 上質紙より再生上質紙の方が高い!コストがかかる理由とは? 上質紙より再生上質紙の方が値段が高いですよね。通常リサイクル品のほうが安くなるはずなのに逆転してしまうのはなぜでしょうか?理由はバージンパルプより古紙の方が漂白コストがかかるから。上質紙と再生上質紙を同等品質にしようと無理をしているということです。 2018.01.14 紙のリサイクル
印刷の劣化 インクジェットの退色。シールの印字が消える対策はコレ! インクジェットの退色は染料の場合に起こりやすくなります。光の当たらない場所に保管すればマシですが、シールに印字して貼り付けるような使い方だと文字が消えてしまいます。インクジェットの退色対策は顔料タイプにするかUVカットフィルムを貼る方法があります。 2018.01.13 印刷の劣化
紙の劣化 段ボールは酸性紙。長期間接触すると鉄が錆びることがある! 段ボールは酸性紙が多いです。そのため湿気が多いなど、環境が悪いと硫酸が生成することがあります。そうなるとスチール缶のような金属が入っていた場合、錆びやすくなるかも知れません。段ボールが酸性紙だとそれ自体も接触したものも劣化させるので注意が必要です。 2018.01.11 紙の劣化
紙の教材 わら半紙の印刷はインクジェットでは無理。普通紙を使おう! わら半紙の印刷はインクジェットでは出来ません。子供の学習教材として使うにしても無理があります。考えられる問題点は搬送性が悪いためプリンタで詰まる可能性があることと、文字がにじむことです。わら半紙の印刷はインクジェットに適さないので普通紙がいいです。 2018.01.10 紙の教材
紙のポスター ポスターを壁に穴開けないで貼る方法!驚きの画びょう不要! ポスターを壁に穴開けないで貼りたいことありますよね?持ち家の自分の部屋ならともかく、借家だったら傷をつけたらややこしいし、紙もキレイなままで保管したい。画びょうを使わずにポスターを壁に穴開けないで設置するならクリップと磁石を使う方法が良さそうです。 2018.01.08 紙のポスター
備品と紙 レジスターでは感熱紙が普通紙より便利。管理が簡単でイイ! レジスターでは感熱紙が普通紙より便利です。大きなメリットは備品の管理点数が少なくて済むことと、印刷の仕組みが簡単で故障が少ないこと。今やレジスターでは感熱紙が普通紙より多いですが、インクリボンの在庫を気にしたり交換しなくていいのが増えた理由です。 2018.01.07 備品と紙