begiyasu

紙と印刷

印刷はマットがいいの?イラストで使うべき紙の種類について

印刷をマットにするべきか、光沢の方がいいか、普通紙でもいいのか?イラストで使うべき種類で悩むことはないでしょうか?これは最終的に好みの問題になります。その絵柄の世界観がマッチするかどうかということです。落ち着いた感じなら印刷はマットがいいでしょう。
紙とインクジェット

インクジェットの色再現!パソコン画面と紙の印刷では違う?

インクジェットの色再現で、パソコン画面と紙の印刷が違うことはよくあることです。そもそも発色のさせ方が異なるのですから、見え方が変わるのも当然のこと。できるだけインクジェットの色再現をしたいなら、コピー用などではなく高精細の写真用を使うべきでしょう。
インクジェットの印刷

コート紙はインクジェットで印刷できない?にじむので無理!

コート紙はインクジェットで印刷できないのでしょうか?結論から言うとにじむので無理です。そもそも両者は用途が違うし、それぞれ専用の品質設計になっており、両方の要求を満たすことはできません。コート紙はインクジェットではなくオフセットで使うものなのです。
紙の規格

A3コート紙とA判は同じ意味?グレードとサイズは違います

A3コート紙とA判は同じ意味でしょうか?一般的には前者はグレードを表し、後者はサイズになるので、両者は違うことになります。A4なら大きさにしか使われませんし、塗工紙以外の品種でこんなややこしいことは起こりません。A3コート紙は混同に注意が必要です。
紙の違い

マット紙と合成紙の違いは?特に屋外の耐久性が異なります!

マット紙と合成紙の違いは何でしょうか?見た目は似ていますが原料も製造方法も全く異なります。使用用途としては特に屋外での耐久性になるでしょうか。たとえば選挙用のポスターなどが良い事例だと思います。その他、耐水性もマット紙と合成紙では大きくちがいます。
紙の種類

わら半紙の種類について。慣例的には更、中質、再生紙のこと

わら半紙の種類は、本来、更のことですが、慣例的に中質や再生紙も含まれます。昔は学校のプリントや官公庁の配布用資料などの大半がこれでしたが、現在はコピーに適さない上、上質との価格が逆転しているため需要は減少しています。わら半紙の種類も色々あるのです。
紙の名前

厚紙とコピー用紙の間の硬さの紙は?品種よりも厚みが問題!

厚紙とコピー用紙の間の硬さで小説や教科書の表紙くらいのものはなんという商品名でしょうか?品種としては、上質、コート、マット、アートなどが該当しますが、この場合、それよりも厚みが問題になります。厚紙とコピー用紙ではかなり違うので、選びやすいでしょう。
紙の厚さや重さ

上質紙の180kgはA4が1枚だと何g?13.1gです!

上質紙の180kgはA4が1枚だと何gになるでしょうか?この重さが四六判換算の連量だった場合、13.1gになります。米坪が209.3g/㎡、面積は210mmx297mmとして算出できます。上質紙の180kgはかなり厚い紙で名刺やはがきに使われます。
紙のサイズ

新聞紙のサイズの規格とは?大きさやサイズの由来は奥が深い!

新聞紙のサイズはどんな規格なのでしょうか?一般的な朝夕刊の1枚の基準寸法は813x546mmです。1ページはその半分のブランケット判(406.5x546mm)になります。小型ならタブロイド判(406.5x273mm)です。新聞紙の大きさは複雑です。
紙ゴミ

生ゴミの臭い対策!水分やニオイを除くなら新聞紙が使えます

生ゴミの臭い対策は色々と面倒ですよね。あのイヤなニオイはごみが腐ってしまうからですが、その一番の原因は水分になります。まずはこれを取り除く必要があるのですが、そのために身近で気軽に使えるのが吸湿性のある新聞紙。生ゴミの臭い対策に便利なアイテムです。
紙のリサイクル

リサイクル適性マークについて。エコマークと何が違うのか?

リサイクル適性マークとはなんでしょうか?エコマークやグリーンマークとは何がどう違うのでしょうか?いずれも環境負荷を低減する取り組みをしているものに対する認証です。そのなかでもリサイクル適性マークは、リサイクルしやすい商品に与えられるものになります。
印刷の劣化

インクジェットの退色対策!印字を劣化させない方法はある?

インクジェットの退色対策で印字を劣化させない方法はあるのでしょうか?これはインクの問題になります。一般的に使われる染料系は光に弱いので、顔料系に変更するのですが、コストアップします。価格や品質を維持してインクジェットの退色を防止するは難しいのです。
紙の劣化

コピー用紙の使用期限はどれくらい?中性ならば100年以上

コピー用紙の使用期限はどれくらいなんでしょうか?メーカーによると中性ならば100年以上と言われています。実際、和紙はもっと持っているので大きくは間違っていないでしょう。昔の酸性のものならば20年程度でしたが、今のコピー用紙の使用期限は半永久的です。
紙の教材

学校のプリントの紙の名前は中質紙!ネットで購入できます。

学校のプリントの紙に使われるちょっと黄色っぽいものの名前は中質紙。ネットで検索すれば簡単に購入できます。しかし、インクジェットなどで印刷できないし、格安のコピーより価格が高いです。学校のプリントの紙として今の時代の教材に使用するには問題があります。
紙のポスター

ポスターを部屋の壁紙に貼る!どちらも傷つけない方法はコレ

ポスターを部屋の壁紙に貼るときに、どちらも傷つけないためにはどんな方法があるでしょうか?市販の両面テープがいいですが、粘着力が弱くて落ちてしまう場合もあります。そんなときはクリップと磁石を使うのがおすすめ。ポスターも部屋の壁紙もいためずに済みます。
備品と紙

光る紙でプラネタリウム!暗い部屋を飾るなら蓄光シートです

光る紙で暗い部屋をプラネタリウムのように飾りたい。幼稚園や保育園でそんな要望がないでしょうか?それなら蓄光シートが便利です。昼間にエネルギーを蓄えて夜にぼんやり明るくなるもので、非常口などによく使われています。実は光る紙は実用性が高いものなのです。
紙の販促ツール

チラシの紙の種類について。キザラとはどういうものなのか?

チラシの紙の種類でキザラというのがありますがどういうものでしょうか?これは「黄色の更」という意味です。よく使われるのはスーパーやディスカウント店で、いかにも安売りをしているというイメージになります。チラシの紙は多色刷りが主流ですが墨1色が多いです。
紙の購入

上質紙はどこに売っているのか?商業印刷用なら画材屋か通販

上質紙はどこに売っているのでしょうか?コピー、プリンタ用ならホームセンターや家電量販店にありますが、そうではなくてオフセットの商業印刷用に使われるものを探しているなら画材屋か通販での購入になるでしょう。上質紙がどこにあるかを見つけるのは難しいです。
筆記と紙

マスキングテープを手帳から剥がす!紙がムケしない方法は?

マスキングテープを手帳から剥がす時、紙表面も一緒にムケてしまう。そんな経験はありませんか?これは粘着力が強すぎるためです。対策は、製造日が古いものを選ぶ、事前にどこかに貼り付けてから使うなどがあります。マスキングテープで手帳を有効活用して下さいね。
鉛筆と消しゴム

インクジェットはがきに鉛筆で書く!消しゴムで消せないのか

インクジェットはがきに鉛筆で書く。それはいいんですが消しゴムで消そうとするとあとが残ってしまうんですよね。これはIJ用の塗料が塗工されているからで、手書きするなら普通のハガキを使うべき。インクジェットはがきは鉛筆で書くことを想定されていませんから。