begiyasu

紙と文具

レポート用紙とは?上部を糊付けして1枚ずつはがして使う!

レポート用紙とはどんな紙でしょうか?基本的に手書き専用で上部が糊付けされており1枚ずつはがして使うようになっています。ノートと違い必要な枚数だけ提出するということで使われます。レポート用紙がどういうものかは文具店などで容易に確認することが出来ます。
紙の劣化

日焼けしない紙はあるのか?劣化しにくいものならあります!

日焼けしない紙はあるのでしょうか?実際には全く劣化しないものは無理だと思いますが、中性紙の場合は相当長持ちします。さらに炭酸カルシウムの配合率の多い塗料を塗工しているコート紙は良好です。日焼けしない紙はないのですが、退色しにくくすることはできます。
紙のある生活

紙コップの容量や大きさには制限がある!その由来はなにか?

紙コップの容量や大きさには制限があるのでしょうか。これは規格が決まっています。その始まりは20世紀のはじめに米国で伝染病防止のために導入されたものでオンス単位で作られました。そのため紙コップの容量はメートル法が基準ではなく中途半端に感じるようです。
紙の種類

パラフィン紙とは?グラシン紙にろうそくを含有させたもの!

パラフィン紙とは何でしょうか。これはワックスペーパーとも呼ばれますが、基本的にグラシン紙にろうそくを含有させたものです。耐水・耐油性があるのでベタベタするお菓子の包み紙や敷き紙によく使われます。また、パラフィン紙は100均で購入することも出来ます。
紙の購入

コピー用紙はコンビニに売ってる?種類は少ないがあります!

コピー用紙はコンビニに売っているでしょうか。これは種類は少ないのですが基本的に置いています。しかし、割高になることが多いので緊急時以外おすすめしません。コピー用紙はコンビニで買うより家電量販店や通販の格安のものを購入するほうがコスパがいいでしょう。
紙と印刷

わら半紙を印刷する方法はなに?スクリーン印刷がいいです!

わら半紙の印刷をする方法はなにがいいでしょうか?これはスクリーン印刷、いわゆるガリ版がいいです。最近見ることはありませんが、今でも通販で売っていることがあります。コピーやインクジェットが全盛の今となっては、わら半紙の印刷は面倒なものになっています。
包装紙

発泡スチロールの匂いの原因!有害なものは含まれていない?

発泡スチロールの匂いの原因はなんでしょうか。時々独特のものがありますよね?実はあれは発泡させるときに使うブタンやペンタンという炭化水素の気体が泡の内部から抜けるときのものだそうです。発泡スチロールの匂いの原因は有害なスチレンモノマーではありません。
包装紙

靴の中に入っている薄いものは何か?アンコ紙と呼ばれます!

靴の中に入っている薄いものは何でしょうか?あれはアンコ紙と呼ばれています。品種としては色の白いものは純白ロール、茶色いものは中質紙が多いです。購入するなら通販が便利でしょう。靴の中に入っている薄いものはコピー用紙やキッチンペーパーでも代用できます。
紙の修復

濡れた紙にアイロン?枚数が少なければ軽いシワに有効です!

濡れた紙にアイロンをかけると軽いシワならキレイに取れてピンと張った状態になります。ただし、1枚、2枚と枚数が少なければ良いのですが、数が増えてくると半端なく手間がかかります。本全体の場合には、濡れた紙にアイロンをかけるより冷凍した方が良いでしょう。
紙の製造

紙の波打ちはなぜ起こる?湿度変化でパルプ繊維が動くから!

紙の波打ちはなぜ起こるのでしょうか。それは湿度の変化でパルプ繊維が動くからです。特に雨降りの時などは水分率が高くなり、緩んで伸びやすいところとそうでないところの差が出てきます。幅方向のプロファイルが悪いと発生しやすく、紙の波打ちは印刷には大敵です。
紙の製造

紙に裏表はあるのか?表裏差は品種によって大きく違います!

紙に裏表はあるのでしょうか。これは品種で違います。たとえば新聞紙、上質紙、コート紙などは表裏差は少ないですが、片艶クラフト紙やライナー、キャストコート紙、片面インクジェット用紙や感熱紙などは差が大きいです。紙の裏表は用途によって大きく異なるのです。
紙と文具

カーボン紙の代用方法について。濃い鉛筆を使えば出来るの?

カーボン紙の代用方法はあるのでしょうか。これは濃い鉛筆で紙を塗りつぶしてそれを筆圧で転写するというのがあります。使う紙はなるべくツルツルした上質紙やグラシン紙が良さそうです。カーボン紙の代用方法を知っていれば急にトレースするときなどに便利でしょう。
紙と文具

マスキングテープの台紙が必要!手近なものなら何が使える?

マスキングテープの台紙が必要なんですが、手近なものなら何が使えるのでしょうか。剥離紙があればそれがいいのですが、ない場合はクラフトテープの背面が便利でしょう。ちなみにマスキングテープの台紙の代用品としてはクッキングシートやワックスペーパーも使えます。
紙と食品

クッキングシートにマスキングテープは貼れない?シールは?

クッキングシートにマスキングテープは貼れません。だいたいはスグに剥がれてしまいます。そもそも表面がツルツルになっているのは、ものがくっつかないようにするためです。クッキングシートにマスキングテープは貼れないのでホチキスや輪ゴムを使うのが良さそうです。
紙の製造

製紙工場は発電所を持っている?大規模なら構内にあります!

製紙工場は発電所を持っているでしょうか。パルプから紙まで一貫生産するような大規模な会社なら構内にあることが多いです。電力の安定供給と製造工程で燃料になるものが出るのでその有効利用になります。製紙工場が発電所を持つのはサーマルリサイクルでもあります。
紙の規格

紙の坪量の公差はどれくらい?厚さによって若干異なります!

紙の坪量の公差はどれくらいでしょうか?これは厚さや種類によって違ってきますが、だいたい±2.5g/㎡のようです。ただしこれはユーザーとの取り決めで変わることもあります。紙の坪量の公差はISOで一応の基準はあるものの、個別に違っている場合も多いです。
紙と食品

紙パックの炭酸飲料がない理由は?ガスの圧力に負けるから!

紙パックの炭酸飲料がない理由はなんでしょうか。それはポリエチレンなどのバリアが悪いとガスが抜けてしまうし、逆に良い場合は圧力に負けて破裂する恐れがあるからです。特に温度が上がったり気圧が下がると危険です。紙パックの炭酸は素材的に実現が難しいのです。
紙まとめ

漫画は紙か電子書籍か。読むときのメリットとデメリットは?

漫画は紙か電子書籍かどちらで読むのがいいでしょうか。もちろんそんなことは個人の想いがあるので簡単に決まらないのですが、便利なのは後者でしょう。持ち運ぶ手間がないしすぐにダウンロードできますから。ただ、漫画は紙でも電子書籍でも楽しく読むのがいいです。
紙と料理

紙コップを電子レンジでチンして大丈夫か?基本的にダメです

紙コップを電子レンジでチンして大丈夫でしょうか。これは基本的にダメです。特に水系のものを温めてはいけません。内側にラミネートされているポリエチレンは耐熱性が80度程度なので、加熱されると軟化するためです。紙コップを電子レンジで使うのは危険なのです。
紙の製造

製紙工場の大気汚染の原因?白い煙は主に水蒸気だが硫化物も

製紙工場の大気汚染の原因はなんでしょうか。煙突から出てくる白い煙は主に水蒸気なんですが、微量の硫化物を含んでいます。かつては公害で亜硫酸ガスが喘息を発生させていましたが、今はかなり改善されています。製紙工場は大気汚染防止に莫大な費用をかけています。